BLOG NEWS / J.O.MAGIC
7月1日からの定休日変更について
2022/6/28/火
7月1日からの定休日を下記の通りにさせていただきます。
毎週 / 月曜日・火曜日 定休日
営業時間に変更はありません。
営業時間 AM11:30~PM7:00
ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
定休日変更のお知らせ
2022/6/18/土
7月1日より定休日を変更させていただきます。
火曜日・水曜日定休
営業時間に変更はありません。
営業時間 AM11:30~PM7:00
ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
B&W/805D4 2ウェイ、バスレフ 試聴は終了しました。
2022/4/3/日
B&W/805D4
コンパクトなスタンドマウント型スピーカーを好む
オーディオ愛好家にとって理想的な選択肢です。
美しいリバースラップキャビネットやダイヤモンド・ドーム・
トゥイーター、ソリッドボディ・トゥイーター・オントップ
などの高度な技術が詰め込まれており、研ぎ澄まされた正確な音をお届けします。
価格(税込)
グロス・ブラック—¥561,000 /1本 (税込)
ローズナット/サテン・ホワイト/ウォールナット—¥539,000 /1本
(税込※サテン・ホワイトは受注生産品)
仕様 2ウェイ、バスレフ
ドライブユニット 1x 25mm(1インチ)
Diamond ドーム トゥイーター 1x 165mm(6.5インチ)
Continuumコーンミッドバス
周波数レンジ 34~35kHz
周波数レスポンス(基準軸に対し±3dB) 42Hz~28kHz
感度(軸上1m/2.83Vrms) 88dB
高調波歪率 or THD (全高調波歪率) 2次及び3次高調波 (90dB、軸上1m)
<1% 90Hz~20kHz, <0.6% 120Hz~20kHz
公称インピーダンス 8Ω (最小4.6Ω)
推奨アンプ出力 8Ωでクリップしていないプログラムで50W - 120W
外形寸法 高さ: 440mm 幅:240mm 奥行:373mm
正味質量 15.55kg
キャビネット仕上げ ローズナット グロス・ブラック サテン・ホワイト ウォールナット
グリル仕上げ ブラック(グロス・ブラック、ローズナット)
グレー(サテン・ホワイト/ウォールナット)
ARCAM/SA20 インテグレーテッドアンプ
2022/3/18/金
ARCAM/SA20 インテグレーテッドアンプ
PRODUCT DETAILS
高効率なクラスGアンプによる非の打ち所のない音楽再生
定格 90W/ch
アナログ入力 5系統 (Phono入力含む)
デジタル入力 3系統
METRONOME/AQWO SACDプレーヤー
2022/3/16/水
仕様
ピックアップメカニズム D&M製 SACD/CD リニアトラッキング
デルリン製クランプ
DACチップ AKM 4497 x2(L/Rch に一個ずつ使用)
解像度 32 bits/384 kHz
デジタル入力 1系統のUSB(アシンンクロナス)タイプB(32/384)
2系統のS/PDIF 75Ω RCA
2系統のAES-EBU 110Ω XLR
2系統のTOS 光
デジタル出力 1系統のI²S HDMI
1系統のS/P DIF 75Ω RCA
1系統のAES-EBU 110Ω XLR
1系統のTOS 光
アナログ出力 アンバランス:1.4V/2.5V/3.0V RMS(RCA)
バランス:2.8V/5.0V/6.0V RMS(XLR)
オーディオデータ 全高調波歪:-95dB以下
周波数帯域:10Hz〜50kHz ±0.1dB
SN比:95dB以上
電源 100VA 50/60Hz
消費電力 40W
外形寸法/重量 425(W) × 130(H) × 415(D)mm,15.0kg
カラー シルバー、ブラック
備考 リモコン付属
AQWO SACDプレーヤー
QUAD/VenaⅡ (インテグレーテッドアンプ)
2022/3/12/土
スペック
モデル VenaⅡ
型式 インテグレーテッドアンプ
パワー出力 45W/ch @8Ω
THD+N Pre-amplifier 0.002%以下/ Power-amplifier 0.005%以下(30W,8Ω)
周波数特性 20 Hz 〜 20kHz(+/− 0.5dB)
感度 450mV(line-level)/4.1mV(MM phono)
入力インピーダンス 10kΩ(line-level)/47kΩ/100pF(MM phono)
S/N比 Pre-amplifier 110dB以上(A補正)/ Power-amplifie108dB以上(A補正)
DACチップ ESS Sabre32 ES9018K2M
サンプリングレート PCM 384kHz/DSD256(USB-typeB)/PCM 192kHz(Optical / Coaxial)
入力端子 2× RCA/1× MM phono/2× optical/1× coaxial/1× USB TypeB/Bluetooth
出力端子 1× RCA pre-out/1× optical/1× coaxial
電源電圧 100V 50/60Hz
消費電力 200W
寸法(W×H×D)
(いずれもターミナル、脚部を含む) Black High-Gross/Sapel-Mahogany
318 mm x 115 mm x 320 mm
Silver/Lancaster-Grey
301mm x 95mm x 320mm
重量 Black High-Gross/Sapel-Mahogany:7.5kg
Silver/Lancaster-Grey:6.1kg
VIVID AUDIO/KAYA S12 2 ウエイ 2 スピーカーシステム 試聴機
2022/2/23/水
只今、試聴中 試聴においでください。(要予約)
システム構成 2 ウエイ 2 スピーカーシステム
エンクロージャー リムキャストポリウレタン
スタンダード・キャビネットカラー
ピアノ・ブラック / パール・ホワイト
オイスターマット・グレー
特注色(オーダーカラー)も可能
ドライバー
ツイーター D26S - 26mm ドーム + アブソーバー・チューブ
ウーファー C100SL - 130mm コーン
ベース・ローディング ウーファー・アブソーバーチューブ + バスレフ
スペック
能率 87 dB / 2.83 VRMS/1m
インピーダンス 8 Ω nominal、5.3 Ω minimum
周波数帯域 45 Hz - 25 kHz (-6dB)
ツイーター D26S ブレークアップ周波数 44 kHz
全高調波歪み率 < 0.5 % (全帯域)
クロスオーバー周波数 3,000 Hz
最大許容入力 125 W
寸法
製品寸法 400(h) x 237(w) x 254(d) mm
製品質量 8 kg
ansuz/Jamx (ジャンパーケーブル)
2022/1/23/日
ansuz/Jamx (ジャンパーケーブル)
Ansuz Acoustics は 2013 年に立ち上げたケーブル&アクセサリーメーカーです。
創始者である Michael Børresen と Lars Kristensen は、オーディオ業界で長年の経験を積んでいます。
大手オーディオケーブルメーカーに在籍し、高性能なオーディオケーブル事業に数十年にわたり関与しており、
2013 年に設立したこの「Ansuz Acoustics」で新たな成功を収めています。
2002 年にはスピーカー会社「Raidho Acoustics」を創立させ、革新的なスピーカーでいくつもの受賞歴があります。
また、2014 年には優秀なアンプデザイナーとプロジェクトを組み「Aavik Acoustics」を設立しています。
JBL/SA750 Streaming Integrated Stereo Amplifier – Integrated Stereo Amplifier – Anniversary Edition
2021/12/15/水
JBL/ SA750
Streaming Integrated Stereo Amplifier – Anniversary Edition
製品概要
レトロモダンな外観に最新のアンプ設計と機能を融合させた
インテグレーテッドアンプ
SA750はJBLの75年の歴史を記念してつくられた
アニバーサリーエディションのストリーミング・
インテグレーテッドアンプです。ヴィンテージのチーク材
突き板サイドパネルをまとったレトロなスタイルに、
モダンな先進の機能・接続性・増幅段を備えた全く
新しいレトロモダンなアンプです。 SA750は「SA600」
という60年代の伝説的な銘機に着想を得ており、
そこに最先端のストリーミングオーディオ、ワイヤレス接続、
Dirac Liveルーム補正、クラスGアンプテクノロジーを搭載し
現代に生まれ変わりました。 内蔵の高解像度D/Aコンバーターで
音楽ストリーミングを高品位に堪能したり、対応する
スマートフォンやタブレット、PCなどのデジタルデバイスから
AirPlay2やChromecastで音楽をキャスト簡単に実現するための
Wi-Fiも搭載しています。 「Roonエンドポイント」にも対応しており、
これまで蓄積した高品位な音楽ファイルも快適に楽しむことが可能です。
キャリブレーションマイクが同梱されており、
スピーカーの出力をリスニングポジションで微調整するための
DIRACLiveを備えています。チャンネルあたり120WのClass Gアンプは、
低いボリュームレベルではクラスAアンプとして動作し、
強大なパワーを要求されるときにはクラスABアンプとして
高い電源供給を実現します。 SA750は、MM / MCフォノ入力を
含む4つのデジタル入力と4つのアナログ入力を備えており、
幅広いオーディオソースに対応できます。 SA750は、
一見すると過去の銘機の復活と考えられますが、
実際には最新の琥珀色のLEDディスプレイ、卓越したダイナミックレンジ、
接続性を備えており、今日の最高のテクノロジーに
根ざしたモダンクラシックアンプです。 同じく
75周年アニバーサリーエディションの「L100 Classic 75」
と組み合わせれば、JBLの歴史とこれからの未来を感じることができるでしょう。
豊富なデジタルインターフェース
ネットワーク経由でのデジタルストリーミングに加え、
光デジタル・同軸入力を合計4系統も装備
オーディオ仕様
出力(4Ω、1kHz、2ch駆動時)
200W
出力(8Ω、1kHz、2ch駆動時)
130W
再生周波数特性
20Hz - 20kHz, ±1dB
S/N比
120dB (A-wtd, 50W, ref.1v input)
高調波歪率
0.002%
入力感度
1V
入力インピーダンス
10kΩ
サイズ
外形寸法(幅x高さx奥行)
449 x 124 x 327 mm(突起部含)
重量
12.0kg
ARCAM/CDS50 SACD/CDネットワークプレーヤー
2021/10/16/土
ARCAM/CDS50 SACD/CD
最先端のCD、デジタルオーディオ、ネットワークストリーミングプレーヤー
ある意味、デジタルオーディオは存在しません。CDコレクションまたは
iTunesライブラリを構成する何百万もの1と0をデコードできる耳を所有するには、
特に退屈なスーパーヒーローである必要があります。
ラップトップ、CDプレーヤー、スマートフォン、USBスティックなど、
ソースが何であれ、結果としてスピーカーが振動するだけです。
言い換えれば、それはすべて最終的にアナログになります。
間違いなく、デジタル形式で再生する場合、最も重要なコンポーネントはDAC、
つまりデジタル-アナログコンバーターです。科学の大部分は割愛しますが、
これが、そうでなければ生命のないバイナリコードを可聴音響エネルギーに
変換するものです。一方、ビット深度はオーディオ品質の重要な指標です。
したがって、16ビットにしか変換されないDACを介してお気に入りのアルバムの
24ビットWAVコピーを聴いている場合、そこにはかなりの詳細が無駄になります。
そのため、HDA範囲全体(デジタル録音で最も一般的に使用されるビット深度)に
32ビットDACが含まれているため、アーティストが意図したものの完全な
聴覚画像が保証されます。
■製品詳細
◆SACD、CD-A、CD-R、CD-RWを含むすべてのディスクフォーマットを再生します
◆FLAC、WAV、AIFF、OGG、MP3、AAC、WMAなどのオーディオファイル形式をサポートします
◆USB入力
◆内蔵の優れた32ビットDAC
◆ミュージックライフアプリを介したストリーミング
◆全高調波歪み+ノイズ= 0.002%
■仕様
○ 出力電圧 2.2Vrms(RCAアンバランス)、4.5Vms(XLRバランス)
○ 周波数特性 10Hz ? 20kHz(±0.5dB)
○ 全高調波歪+ノイズ 0.0008%(1kHz)
○ S/N比 118dB(アンバランスA-wtd)、122dB(バランスA-wtd)
○ アナログ出力端子 アンバランスRCA×1、バランスXLR×1
○ デジタル入力端子 オプティカル×1、同軸×1、Ethernet、Wi-Fi
○ デジタル出力端子 オプティカル×1、同軸×1
○ サポートファイル WAV、FLAC、ALAC、OGG(192kHz/24bit)AAC(96kHz/24bit)、
MP3(48kHz/16bit)WMA(44.1kHz/16bit)
○ 最大消費電力 20W
○ 外形寸法 W433×H87×D283mm(突起物含む)
○ 重量 5.3kg
○ 付属品 リモコン、Wi-Fiアンテナ、電源コード、取扱説明書(多国言語)、保証書