JBL4349WAL 300mm 2ウェイ フロア型スタジオモニター 展示中 ¥ 495,000(税込) / 個 製品概要 JBLモニター50年の集大成 最新ミドルサイズモニターJBLモニタースピーカーのフラッグシップ機4367の最新音響技術を人気のミドルサイズモニターに凝縮した30cm径2ウェイ・スタジオモニター。
Sonus faber Sonetto I 価格 ¥208,000/税別ペア ソネット・コレクションは、ブックシェルフ型2モデル、 フロアスタンディング型3モデルの他、センター、ウォール用 スピーカーもラインナップ。 ソナス・ファベールが磨いてきた伝統と、進化させてきた テクノロジーに基づく音楽性豊かな音の世界を、お好みのスタイルで 堪能していただけます。
Olympica NOVA Ⅰ(オリンピカ・ノヴァ Ⅰ) ¥ 850,000 / 税別ペア Olympica NOVA Ⅲ(オリンピカ・ノヴァ Ⅲ) ¥ 1,550,000 / 税別ペア Olympica NOVA Ⅴ(オリンピカ・ノヴァ Ⅴ) ¥2,100,000 / 税別ペア
Sonus faber/ELECTA AMATORⅢ 35 周年記念モデル 価格: 1,380,000円(税抜) 1988年デビューの エレクタ・アマトール(初代)はソナスファーベル最初のモデルであり、当時のオーディオファイルからの憧れの対象でありました。そしてこの度、その初代エレクタ・アマトールを彷彿とさせる輪郭や質感といった特徴を継承しながら、新設計の斬新なデザインで「エレクタ・アマトールⅢ」が発売されました。
DALI/EPICON 6 価格 660,000円(1本価格/ペア販売品/税抜価格) 主な特長 ■ テーマは「Crystal Clear Sound」 直訳すると、「非常に明瞭な音」という意味でしょうか・・・。 およそ30年にわたるスピーカーの研究・開発・製造から得た知識と、 新旧両方の技術を用いた実験の結果に基づいて、EPICON6は作り上げられました。 EPICON6によりDALIが自然な音楽再生の追求において、どれほど高い レベルに到達したかがお分かりいただけるでしょう。
DALI/OBERON3 ブックシェルフ・スピーカー 価格 107,000円 (2本1組/税抜価格) OBERON3は「好いとこ取り」ともいえるモデルです。 29mm超軽量ソフトドーム・ツィーターと、SMC搭載 7インチ(180㎜) ウッドファイバーコーン・ウーハーが近接して取り付けられ、印象的な高域、歯切れのよい詳細な表現の中域、そしてタイミングのあった遅れのない低域を再生します。
DALI/OBERON7フロアスタンディング・スピーカー 価格 107,000円(1本価格/ペア販売品/税抜価格) OBERON7はフロアスタンディング・スピーカーに求められる全てを 兼ね備えてるモデルと言っても過言はありません。 この大型フロアスタンディング・スピーカーは、SMCマグネット・ システム搭載7インチ(180㎜) ウッドファイバーコーン・ウーハー2基と、 大口径 29mm超軽量ソフトドーム・ツィーターで構成されています。 シリーズで最大のサイズながらエレガントなキャビネットは、 すばらしく深みのあるその低域で、広いお部屋で最高のパフォーマンスを 発揮します。大きなサイズにもかかわらず、驚くほど繊細に、 あらゆる音楽スタイルを自然に表現。小さな音量でもリアルに再生します。 OBERON 7はSTEREO-HiFiシステムのメインスピーカーとしてはもちろん ホームシアターシステムでのフロントスピーカーとして、 見事なパフォーマンスを発揮します。
avantgarde/UNO XD FINO EDITION 価格 2,600,000円/ペア(税抜) ※写真中央・左はカスタム仕様(+150,000円) FINO EDITIONはUNO XDをベースに、よりコンパクトにしたモデルです。小さな部屋でも定在波の影響を受けにくいシングルウーハー+底面放射型ポートを採用するなど、最新技術を導入。FINO EDITIONは、単にコンパクトにするために何かを犠牲にしたのではありません。 Avantgardeが本来備えている本質にフォーカスし、ピュアに、徹底的に磨き上げたものと言ってよいでしょう。オーディオコニサーをも唸らせる圧倒的な高音質ホーンを小さい部屋でも存分に楽しめる「アバンギャルド・クラシック」の登場です。
TANNOY/Autograph mini/GR 価格 396,000円/ペア(税込) この壮大なオートグラフの志を引き継ぐ、タンノイ最小にしてもっともタンノイらしさに溢れた逸品、「オートグラフ ミニ」。新たにプレステージ ゴールドリファレンス エディションへと進化し、オートグラフ ミニ/GRとして、再誕します。
Copyright (C) 2007 J.O.MAGIC Corporation. All rights reserved. | www.jomagic.com